Lotus Life

バンコクでの日々の暮らし。

スイミングスクールに入会してきた

水泳は生きるために必要な技術だと思い。

友だちと一緒に体験&入会してきた!!


いや、本当。水中である程度ね、浮いたりとかできれば水難事故は少し防げるんじゃないかと。

もちろん、水場で目を離すつもりはありませんが、もっと大きくなってからの川とか海とか。

身を守る技術ですわ。


私も小さい頃スイミングに通っていて、良かったなと思うので。

待合室。キレイ!広い!

ここで遊ばせておくのもいい。笑

手前にちゃんとクッション?が敷いてある

プールは温水&しょっぱいのね。

30分のクラスだけど、けっこうこれ母親も疲れる・・・。


で、体験クラスですが。

水着は用意していったんですが、貸してくれました。

プール用のオムツは持参。なければ買えます。12個で450バーツだったかな。


トライアル参加は1歳3ヶ月の息子(日本人)&7ヶ月の男の子(日本人)&7ヶ月の女の子(タイ人)で。先生は2人。

タイ語&歌は英語です。

水に入ってゆらゆらしたり、バタバタしたり。30分あっという間!!


息子は・・・・泣かないものの、母にしがみついて離れませんでした。笑

うちのプールとかは平気なのになー。多分初めての場所&人で緊張したんでしょう。

他の7ヵ月ベイビーは言われたとおりのこと、できてましたよ。笑


しがみついて顔も緊張していた息子だけど、最後のほうは少し笑顔も見えたので、

プール自体は好きなはずだし、と思って通うことを決めました。

プロモーション中だったので、11回で7,500バーツ。入会金は無料になりました!(通常1,000バーツ)


ただ、9月末までに11回通わなくてはいけないので、どこかは週2回とか通うことになりそう。

まぁ土日どこに行こうか毎回悩まなくてすむからいいでしょう。

待合室が広くて、レッスン前後も少しここで遊べそうだし♪


次回が楽しみです!



0コメント

  • 1000 / 1000