ワットポーへ写真サークル
行ってきましたよー!
行き方はサパーンタクシンから船で。
いつも思うけど、船乗り場のチケット売り場ってちょっと分かりづらいよね。
風が涼しい!今の季節は観光に一番いいかも。
チャオプラヤツーリストボートで、片道40バーツです。
タイ語英語でアナウンスしてくれます。
まぁ何言ってるのかよく分かりませんが、ワットポーはみんな降りるのですぐわかります。
以前はワットポー側に着いたのですが、ワットアルン側到着になってました。
ワットアルンはご覧の通り工事中です。いつまでだろ??
渡し舟でワットポー側へ。4バーツ。
これがワットポー側の船着場。
ワットポーでぐるぐる写真を撮って、お昼を食べて帰ることに!
船着場横の細い道を不安になりながら進んでいくと…。
川沿いのオシャレ風カフェレストラン!
ここ、空いてるしソファー席もあってオススメです!!
eat sight storyというお店です。
パッタイ・ガイ。210バーツ…場所代だな(^^;) 普通に食べやすく美味しかったですよ!
ワットアルンが対岸に見えます。ライトアップしていれば夜も良さそう。
帰りはワットアルン側に戻り、船でサパーンタクシンへ。
よく分からなかったんですが、行きに乗ったチャオプラヤツーリストボートと、チャオプラヤエクスプレスボートと2種類あって、後者は15バーツ。
なぜか有無を言わさず15バーツのチケットを買わされました…ツーリストボートのほうが先に来たのに!!ちょっと高くても早く帰れるほうがよかったのに!!
(チケット売っている人が2人いたので、違うボートなの?と事前に聞いたら「同じ同じ」と言ってたのに!!)
この乗り場のタイ人は無愛想、不親切でした…残念。
帰りはタクシーかトゥクトゥクでサイアムあたりに出てもいいかもですね。
0コメント