パタヤの水上マーケット 2017年5月
夫の母が来タイ中なので、せっせと観光観光。
パタヤ一泊してきました。観光地らしいところ、ということでパタヤの水上マーケットへ初参戦。
シラチャからは車で40分くらいかな。
観光バスがたくさん止まっていました。
外国人は入場料200バーツ也。
おとなしく支払って入場。
タイ人が多かったかなぁ。
入り口ででっかいカメラを構えたお兄さんがいて、息子が撮られていたんだけど、
この理由は帰りに判明・・・。
水上マーケットといっても、散策は徒歩で。
息子はお店には目もくれず、ひたすら奥へ進む進む・・・。
ところどころ、柵がないので、手と目を離さないようにしましょう!!
迷路みたい・・・でも、こだわりがないならなんとなーくで一周ぐるりとできます。
屋根があるので日影が多いですが、それでも暑い!!水分補給はしっかりとね。
舟にも乗ることはできます。大型の船で一人200バーツだったかな?
お土産なんかもひとしきり買えます。
値引き交渉は・・・多少できました。350バーツ→300バーツとか。
60バーツ→50バーツとか。
ちなみに入り口で撮られた写真は、出口近くでオリジナルの置時計になって売られていました・・・。
息子の微妙な笑顔の時計・・・300バーツ・・・買っちゃった・・・。
いい商売していますね。
滞在は休憩入れて1時間ちょっとかな。
冷房が効いているお店はほぼないので、暑さ対策をしっかりしてから行くことをお勧めします!
0コメント