2歳4か月の息子と! チャトチャック 子ども博物館
噂の!子ども博物館へ行ってきました!!ピピッタパン・デックです。
いや、正確には私がチャトチャックで買い物している間、夫と息子が遊んでいました。笑
オープンが10時からで、9時半頃着きましたが駐車場も開いておらず…でもすぐに入れてくれました。
無料なんて…すばらしい。
入り口で(左のお坊さんがいるあたりに、机と係員がいます)パスポート番号とか名前を書いて、いざ奥へGO!
入ってすぐ目の前はこんな感じ。水遊び場ね!
右手側にはアスレチック。2歳の息子にはまだちょっと早いかな?
気持ちよさそうー。
夫と息子もここで少し遊んだそうです。着替えたくさん持ってきておいて良かった。笑
アスレチック、拡大図。
涼しい時期にきたらここで思いっきり遊ぶのも楽しそう!
水遊び場から奥の建物へ向かうと、左手に化石発掘場が。
息子は最近金曜ロードショーのジュラシックパークを観て、恐竜にはまっているよ!
奥に進むと、左手が緑の建物、右手が黄色の建物。
黄色のほうは2-6歳用みたい。
パンフレットを見ると、
黄色の建物 1-6歳くらい
1階 Big Backyard 1-2歳
Creative Library
2階 Rainbow Town 3-6歳
3階 会議室
緑の建物 7-12歳
1階 Creative Space
Junior Thai Kitchen
Creative Science
Dino Detective
2階 Our Friend
Incredible Me
Amazing Vision
Inventor's Club
3階 Kid's Playhouse
Build Our City
Wonder Building
らしい。
緑の建物。私が着いた時、夫と息子は緑の3階にいました。
ということで黄色の建物のほうには足を踏み入れず。
2歳ならこっちで良さそうなんだけど…また次回ね!
緑の建物、1階。
横浜こども科学館みたい!(横浜市民はわかるはず)
これはね、糸電話の鉄バージョンで、けっこう離れた場所でも聞こえます。
恐竜コーナー。息子は泣いたそう。笑
2階から撮影。
3階の、このブロックを組み立てるコーナーで遊んでいました。
ここは、30分入れ替え制みたい。
で、片付け(ブロックを窓際にきれいに並べる)も含めての30分だったみたいで、
最後慌てて解体。笑
間に合わず、タイ人親子が手伝ってくれました…本当ありがとうございました。
夫の用事もあったので、滞在2時間くらいで撤収。
でも、一日遊べます、ここ!!
3-7歳くらいが一番遊べそうかなぁ。
シラチャから、また来たい場所ですね!!
Open Tuesday-Sunday (Closed Monday)
10:00-16:00
Bus : 3 8 26 29 34 39 44 52 59 104 145 524
Queen Sirikit Park, Kamphaeng Phet 3 Road, Chatuchak , Bangkok 10900
Tel: 02-272-4500
GPS : 13.803292, 100.551425
0コメント