Lotus Life

バンコクでの日々の暮らし。

2歳4か月の息子と! シラチャ ハーバーランド・トゥックコム

トゥックコム・シラチャの4階に8月オープンしたハーバーランドにようやく行ってきました!

朝は10時から~。料金は写真の通り。滑り止めがついている靴下を持参しましょう。

土曜日の10時に行きましたが、最初は空いていてお昼前には混んできました。でも、フロア自体けっこう広いし、混んでるといってもゲートウェイエカマイ・キッズーナの土日ほどではない…。

エレベータ側の入り口。エスカレータで昇ってきても、反対側にカウンターがあります。

メイン?のアスレチック。滑り台がけっこうな角度のやつもありました。大人でもちょっと怖い。笑

なんかテーマが『リトルジャパン』みたい。富士山? 急こう配。

2歳の息子、スタッフさんの補助で上り&滑りできました。滑り台は怖かったみたいで「ぎゃー!!」って叫びながらだったけど。笑

左手前はブロックで家とか作れる。でも、本気で作ろうと思うとブロックがちょっと数少ない。そんなスペース。


これ、ソリを持っていって、ローラーで滑るやつ。息子一人でもできました!

「もう一回!」と気に入った様子。スタート&着地のところはスタッフさんがいて補助してくれます。

たまに恐竜が歩いています。怖がっていました。

自転車コーナー。30分ことに、・キックボード系 ・車系(写真みたいな) ・自転車

と乗れる種類が決まっているみたいです。ここも息子は楽しんでいました。

広々スペース。ちょっとだけアスレチック。

ここは、そんなに食いつかず…。遊んでいる子も少なかったかな。

ちっちゃい子用。1歳くらいの子は、ここで充分そうです。大きい子が入ってこないから、安心だしね。

食事処もあります。味は…ポテトやナゲットは普通です。炒飯は…微妙。。。

食べるところと、リビングルーム…休憩できるのかな?

写っていませんが、この右にはアートスペースで、塗り絵や白い陶器?に絵の具で塗りつけられます。子供一人につき一体は無料、みたい。


土曜日だったので制限時間の3時間いっぱい遊びました!!

もちろんトイレもありますし、ロッカーもあります。

快適に過ごせて楽しい場所です。涼しいし、蚊もいないし。笑

シラチャ在住の方にはおすすめの遊び場です。

0コメント

  • 1000 / 1000