Lotus Life

バンコクでの日々の暮らし。

ファンアリウム Funarium Sukhumvit Soi 26

バンコク、子どもの遊び場(プレイルーム?)開拓中。

いつもゲートウェイのキッズーナなので、夫の休みの日に

スクンビットソイ26のファンアリウムへ挑戦。日本街のお隣ですね。Kビレッジにも隣接してます。

承諾書を書いて(書かなくても窓口で書いてくれます)チケットの窓口へ。

なんか手首に巻くのをもらえるので、つけておきましょう。

ロッカーは中で貸してもらえます。

祝日、3時間で・・・いくらだっけな。1歳の息子と大人2人でたしか420バーツ。

いきなりですが、中にマッサージコーナーありました。

いいなぁ。。。


0~4歳コーナー。

一応施設のスタッフが見守っていてくれます。

ゲートもあるから、(出れちゃうけど)フードコートから見守ることも・・・できるかも。

4歳以上のコーナー。サッカーとか、ローラーブレードとか自転車とか。

滑り台は大人と一緒でOKがでました。

ここは4歳以上だったら一日いても楽しめるかもしれません。

歩くの大好きな1歳の息子には1歳児向けスペースでは物足りない…っていうのは親のエゴでしょうが、キッズーナのほうが思いっきり走り回っている気がします。

1歳児の息子の場合、こっちはゲート内でなんなら寝転がりながら見守れるので、親は楽ちんかも。

キッズーナは色々動き回るのでついていかないといけないです。

次回はエカマイのパークレーンの所に行ってみます!

0コメント

  • 1000 / 1000