Lotus Life

バンコクでの日々の暮らし。

子どもの遊び場 PLAYTIME Ekamai ParkLane

5月のタイ連休中。

遊び場を見ておこうと、初のPLAY TIMEへ。

エカマイソイ2の反対側、パークレーンの3,4階にあります。

エレベーターが分かりにくかった・・・。マックスバリュ近くじゃないほうのエレベーターです。

3階入り口。

入って正面の台で承諾書記入。右側に支払うカウンターがあります。

105cm以下 250バーツ マンスリークーポン 2,000バーツ

105cm以上 390バーツ マンスリークーポン 3,120バーツ

大人 130バーツ マンスリークーポン 1,040バーツ

年会員も薦められたけど、そんなに来ないし・・・。

ロッカーはデポジット100バーツで。

パンフレットによると・・・

・SPACE SHIP ADVENTURE ZONE (メインのジム)

・DINO ROCK & CLIFF ZONE (砂場とボルダリング)

・ELECTRIC MINI CAR ON STREET ZONE (電動自転車)

・THE CHEF & RESTAURANT (ミニフードコート)

・BALLOON ZONE (風船が飛びまわっている)

・BALL GUN CITY ZONE (エアガンで的に当てる)

・COOKING ZONE (料理教室?)

・FOOTBALL ZONE (ミニフットボールコート)

・TODDLER ZONE (小さい子専用ゾーン)

・BOOK ZONE  (本屋)

・ART & CRAFT (芸術コーナー)

・RELAXING ZONE (マッサージ屋)

があるらしい。

トランポリンもあるよ。

滑り台。一応各所にスタッフがいて見てくれている・・・っぽい。

ってか最初このゾーンしか見つけられなくて、1歳の息子にはまだ早かったか・・・と思ってたら。

入り口から反対側にあった!

休日だったけど誰も使ってなくて、しばし貸切。

少ししたら2,3人小さい子が来たけどね。

乗り物たくさん。おもちゃもたくさん。

ゲートがあるので、安心して見守っていられます。

このゾーンの奥に、アートゾーンとマッサージゾーンが。


有料の遊び場3ヶ所(キッズーナ、ファンアリウム、プレイタイム)をめぐってみて、

1歳の歩きたがりの息子にはキッズーナが一番ですね。ただ混んでるんだよなぁ。。。


あとは無料のセントラルワールドの遊び場にも行ってみたいですね。


0コメント

  • 1000 / 1000