1歳1か月での突発性発疹 まとめ
先週の水曜日から始まった突発もやっと落ち着いたので、記録しておきます。
1日目
朝から熱が。託児所はお休みさせました。
午前中は夫に預け、会社を早退してお昼には帰宅。
熱のせいかグズグズ。ひたすら抱っこ。食欲は変わらず。
解熱剤の味が嫌いなのか、飲まない(グレープ味)。身体を拭いたりで少しでも冷やしてみる。
ちょこちょこだけどよく寝る。熱は39℃くらい。夜中もよく起きる。
2日目
夜中も寝づらそう。夜中のほうが熱が上がるみたい、夜中ぐずったときに抱っこすると熱い!
無理やり解熱剤を飲ませる。飲んだら少し落ち着いたみたい。
この日も午前中は夫、午後から私が看病。
抱っこ抱っこ・・・。食欲はいつもより少し食べなくなった。柔らかめにすると食べやすそう。
3日目
まだまだ熱だよ。38℃くらい。夫が午前中に病院へ連れて行く。
お腹にポツポツとあるから突発かと思ったけど、先生からは汗もだと。
違う味(オレンジ)の解熱剤をもらい、やっと飲んでくれるように。
4日目
熱が下がり始める。お腹のポツポツが広がり、これは突発だろうと勝手に確信。
少し元気になってきたので、コンドミニアムのロビーで少しお散歩。
まだ少しぐったりしている。体力消耗したんだね。
5日目
熱が下がり、発疹がお腹、お尻、背中に。顔にも少しだけ。
食欲も戻り、発疹があるのと甘えてくるの以外はほぼいつも通りに。笑
日曜だったのでエンポリアムへお買い物に。朝寝したけど、午後は寝ずにいた!
やっとお風呂に入りました。
6日目
発疹のピークかな。熱もないので託児所へ。
心配だったけど、迎えに行ったときも元気そうで一安心。
7日目
発疹が引いてくる。お風呂に入ってあったまると赤くなるけど、ほぼ目立たない状態に。
というわけで1週間、看病も大変だったけど息子もがんばりました!!
0コメント